BLOG / 松岡健士郎
2017.10.07
- 吉祥寺店スタッフ 秋の装い始まる。
- 吉祥寺店の松岡です。 すっかり、寒くなって参りました。 朝、寒くて目が覚めます。 人間は動物のような激しい毛の生え変わりはないので、衣替えをしないとですね。 非常に面倒くさい。 ...
2017.09.28
- 社長と共に仙台へ…
- 吉祥寺店 松岡です。 今週の月曜日にRENJISHIのオーナー五十嵐と共に仙台へセミナー講師として行かせて頂きました。 私は補佐ですが。。 そこで、RENJISHIオリジナルニューテクニック 【スウィープレイヤー】 も本邦...
2017.09.22
- 今Moiiを買うとミニトートバッグがもらえる!
- 吉祥寺の松岡です。 昨日、何やら大きな荷物がサロンに届き、開けて中を確かめると見ると… これは… 【Moii】の文字。 Moii(モイ)とは今美容業界で爆売れ中のバームとオイルです。 うちのオーナー五十嵐が監修してるんです...
2017.09.13
- ショートボブ、下から見るか?横から見るか?
- 本日は 『ショートボブ、下から見るか?横から見るか?』 ですね。 これは 『髪型もいろいろな角度から見ると発見がありますよ』 ということですね。 こんなショートボブは こんな感じ。 でも横から見ると ...
2017.09.12
- 英会話が完璧なRENJISHIのフロント嬢。
- What's up everyone!? どうも、RENJISHIの松岡でございます。 この度、RENJISHIにあの“娘”が帰って来ます。 そう、それは約一年前… 松岡が松岡茉優の髪型を切る。 こちらのブログである通り、『レセプション小出』がアメリカ留学に行っておりま...
2017.09.05
- 生花ブーケをドライフラワーにしてそれからまたブーケにする。
- 好きな花は『さくら』と『彼岸花』です。 松岡です。 先日、結婚式で使ったブーケをドライフラワーにする為に干していたのですが だいぶカラカラに乾燥してきました。 ちゃんと一輪づつ解いて乾燥させました。 元...
2017.09.03
- トクダと魔女のクセ
- RENJISHIの少し痩せたヒゲ、松岡です。 先日やっと観に行けました。 【メアリと魔女の花】 面白かったです。 何故、魔女のアニメって面白いんでしょうね。例外なくファンタジーでした。 作中で『赤毛でちぢれ毛の魔女は素晴ら...
2017.08.27
- 本日お休み頂いております。
- 遂に先日目標の68キロ台までダイエットに成功しました、松岡です。 本日は私事で恐縮ですが、結婚式の為にお休みを頂いております。 お客様には大変ご迷惑をおかけ致します。 しかし、腕は訛ってはいけないので… 奥さんヘアセットのヘルプ...
2017.08.22
- 動画で見る!女性のウルフカット!ショート編!
- こんにちは、RENJISHIのYouTuberに憧れる男、松岡です。 昨日は休日前の、美容師でいう週末。 仕事を終え、よし休みの始まりだと一息ついていると… 準備万端な人が待っていました。 シャンプーまで終わ...
2017.08.16
- 続・松岡 陶芸家への道
- RENJISHIの山にいそうな男、松岡です。 先日、ブログに書いた マツオカ、陶芸に目覚める。 こちらで、作った陶器が焼き上がりました。 焼く前は酷い仕上がりだったので心配してましたが… 一体、どんな仕上がりになったんでしょうか? まるで、始めてパーマをかけたあの...
2017.08.12
- 髪切ってもらいました。
- RENJISHI KCHIJOJIのヒゲの男です。 こんにちは。 今月、結婚式があるので【RUMI】にカットをお願いしました。 もう、こんなに伸びたので… 後ろにいる小人さんはスルーします。 向かって右側の前髪が半端なく外...
2017.08.02
- マツオカ、陶芸に目覚める。
- 東京で暮らす皆様。 長らく素手で『土』を触ってないんじゃないでしょうか? 私は、先日触って来ました。 これです。土の塊。 そうです、行って来たんです。 陶芸教室へ。 板橋区にある『陶芸教室Futaba』 なんと...