青山・表参道・吉祥寺にある美容室

RENJISHI

  • HOME
  • SALON
    • OMOTESANDO
    • KICHIJOJI
  • HAIR
    • AOYAMA
    • KICHIJOJI
  • CONCEPT
  • RECRUIT
  • BLOG
    • KICHIJOJI (2,754)
    • OMOTESANDO (1,809)
    • NEWS (68)
    • IGARASHI ROOM (30)
    • RENJISHI (23)
    • MOVIE (10)
  • RESERVATION
    • OMOTESANDO
    • KICHIJOJI

RENJISHI

  • HOME
  • SALON
    • OMOTESANDO
    • KICHIJOJI
  • HAIR
    • AOYAMA
    • KICHIJOJI
  • CONCEPT
  • RECRUIT
  • BLOG
    • KICHIJOJI (2,754)
    • OMOTESANDO (1,809)
    • NEWS (68)
    • IGARASHI ROOM (30)
    • RENJISHI (23)
    • MOVIE (10)
  • RESERVATION
    • OMOTESANDO
    • KICHIJOJI
  • RENJISHI HOME
  • KICHIJOJI
  • BLOG - 松岡健士郎
  • ハロウィンの本当の意味知ってますか?

ハロウィンの本当の意味知ってますか?

2016.10.31

『トリックオアトリート☆』

翻訳:『お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ』

だそうです。

今日初めて意味を知りました。

*しかも『トリート』というのは髪にする『トリートメント』に近い意味を持っているそうです。良くする  的な意味なので。

 

さて、本日はハロウィンですね!

土曜日曜は渋谷や六本木は大騒ぎ。

皆様も各々お好きキャラクターに扮してお楽しみのことと思います。

ちなみに、昨日の朝私の最寄の練馬駅にてサイヤ人の戦闘服を来て朝帰りするスウェーデン人を見かけました。

 

IMG_0315

しかし!!

皆さんハロウィンってそもそも何なのかご存知ですか!?

もしや知らずに大好きなキャラになって楽しんでるんではないですか!?

 

それではいけません。祭とは歴史を知り、それを語り継ぐための儀式でございます。

そもそも、ハロウィンとは?

日本のお盆と同じです!!

古代ケルト人が10/31を夏の終わりと定めこの日の終わりから先祖の霊が現世に戻ってくると言われていました。

しかし、ご先祖様の霊は死の世界から悪霊達も一緒に連れて帰って来てしまうと考えられていました。

なのでその悪霊に子供が扮して、各家庭を周り『Trick or treat. 「お菓子をくれないと悪戯するよ」』と言い、大人達はお菓子を子供に与える事で悪霊に大人しく帰ってもらうという。一種の供養、お祓いなのです!

なので!巷でベジータの格好をしてもダメなんです!神龍ですぐ生き返るんで!!

兎に角、悪霊になった方が一応筋は通るらしいです。

 

でもでも、最近のハロウィンは凄いんです。

ネットで見つけたものなので多少の違いはあるかもしれませんが…

 

一昨年のイベント別経済効果!!

ホワイトデー730億円!

バレンタインデー1080億円!!

ハロウィン1100億円!!!

クリスマス6740億円!!!!

一昨年の時点で既にバレンタインデーを抜いています。これにはバレンタインデーと違い、ハロウィンは家族全体を巻き込んで出来るということと、恋人がいなくても大人数でパーティー出来るハロウィンに軍配が上がったようですね。

 

ならば…

 

私もこのビッグウェーブに乗るしかない!!

初めてやります。30歳での初体験。

帰り道、いつもの店で…

IMG_0324

購入しました。300円で。

IMG_0323

しかし、当然私練馬在住のキチンとした社会人。

これをつけて街を歩く渋谷のパリピさん達のような度胸はありません。チキン。

第一すぐ職質されてしまいますしね。(これはいつものこと)

そこで、家族にだけドッキリをすることに。

玄関前でこれを装着してピンポーン☆

 

⬇︎⬇︎怖い画像があるので心臓の悪い方は【戻る】ボタンを押してください。

 

それでは…

 

IMG_0320

ロケーションのせいで予定の100倍くらい怖くなってしまったので、暫く鍵を開けてもらえませんでした。

本当に笑えない怖さです。

隣人に出くわしたら本当にヤバイと思って凄く焦りました。

でも、結果的には笑い話になって明るい雰囲気になれました。

 

ハロウィン。

 

やってみると悪いことばかりじゃありませんね☆

*RENJISHIではハロウィンの仮装営業は行なっていませんので悪しからず!!

松岡のブログ一覧はこちら

  • Tweet

ページ最上部へ

RENJISHI

OMOTESANDO
  • STAFF
  • MENU
KICHIJOJI
  • STAFF
  • MENU
  • RESERVATION
HAIR
  • AOYAMA
  • KICHIJOJI
ABOUT
  • CONCEPT
  • FAQ
  • RECRUIT
BLOG
  • KICHIJOJI (2,754)
  • OMOTESANDO (1,809)
  • NEWS (68)
  • IGARASHI ROOM (30)
  • RENJISHI (23)
  • MOVIE (10)

© 2025 RENJISHI All Right Reserved.